ブログ|株式会社翔興業

オフィシャルブログ

2025年9月9日

こんにちわ(*^▽^*)

総務部です!

 

本日は、会社で飼っているやぎの

【からし】と【わさび】の最近についてです(^^♪

 

 

↑からし♀

↓わさび♀

 

少し前にわさびが前足を負傷してしまい、歩きたがらず毛並みもだんだんと悪くなりました。

しばらく様子を見ていたのですが、

なかなか良くはならず、獣医さんに往診に来ていただきました!

治療をしていただき毛並みも改善され今ではすっかり元気に歩き回れるほどになりました!(^^♪

怪我をしてしまった要因は、気が強い相方のからしさん…( ;∀;)

普段はとっても仲が良く、添い寝をしたり小屋の中を一緒にお散歩したりするのですが、

からしさんの虫の居所が悪いと、たまーにわさびの事を頭突きしてしまいます;;

 

なので、小屋を半分に分けて、別々に過ごしています(‘_’)

 

たまーに数時間だけ一緒にしてあげますが、その時は仲良く過ごしているようです(._.)

 

しばらくは様子を見て基本的には別々に暮らすことになりそうな

最近の2匹の紹介でした(*’ω’*)

 

 

2025年9月1日

こんにちわ(*^▽^*)

総務部です☆

 

今日は9月7日にある翔興業の感謝祭のお知らせをします!

 

毎年9月の第1日曜日に開催する感謝祭。

普段お仕事を頑張っている従業員やお仕事を依頼してくださるお客様

取引先の方々などに感謝を伝えるためのお祭りを開催しています!

今年でなんと9回目の開催になりますicon_razz.gif

 

毎年恒例、今年もフード、ドリンク全部無料で提供します!

今年もフラダンスや様々なゲームもご用意しております。

 

今年は事務所が移転したため、昨年までとは場所が変わっていて

新住所は前橋市大前田町1755-2

で開催となりますicon_lol.gif

お時間ある方は是非遊びにお越しくださいicon_wink.gif

 

 

2025年8月26日

こんにちわ、総務部です(^^)/

 

今日は先日の社員キャンプのお話をします。

8月15・16・17日とお仕事のお休みをもらい、従業員みんなで長野県へキャンプへ行きました!

気温も日中でも32℃くらい、、、日陰だと気持ちいいくらいの暑すぎない天気でした。

夜に少し小雨に打たれてしまいましたが、日中は晴れ間続きで川遊びをしたり、

忍者村でアスレチックをしたり、長野県で有名な善性寺へ行ったりと

とても楽しかったです!

 

夜ご飯はみんなでワイワイお米を炊いてハンバーグを作ったり、カレーライスを作ったり

普段の仕事中では見れない一面がたくさん見れた機会になりました!

 

 

子どもたちも、マスのつかみ取りをしたり、ボール遊びをしたり

アウトドアを満喫していました。

 

会社のキャンプは毎年恒例で、毎年夏にはいくのですが

今年もいろいろなことがあり、みんなで楽しめた日になりました!

 

キャンプから帰宅した翌日からは再び仕事再開して

みんな暑い中汗を流して頑張っています。

 

まだ少し、暑い日は続きそうですが熱中症予防や現場での安全対策をしっかり見直しながら、お客様に満足いただける仕事ができるよう社員一同精進してまいります。

 

 

2025年8月21日

こんにちわ!

総務部です(^^♪

 

今日は6月に行った社員旅行の思い出話しをしようと思います(*^▽^*)

 

社員みんなと、その家族やパートナーと一緒に沖縄へ行きました!

天気にも恵まれて沖縄ならではのおいしい料理を食べて、おいしいお酒を飲んで

歌って踊ってたくさん笑った素敵な社員旅行になりました!

 

 

みんなで海の上のアスレチックにも挑戦したり、浮き輪でぷかぷか泳いだり

ヤドカリやカニを見つけて観察しました!!!

 

またみんなで社員旅行へ行けるよう、お仕事頑張ります!!

2025年4月18日

こんにちわ、総務部です!!

 

本日は新事務所に設置されたあたらしい山羊たちの小屋を紹介します(^^♪

前の事務所よりも大きくなったヤギスペースに廃材でアスレチックを作り設置しました!

奥のスペースに小屋が入る予定です!!

 

 

 

事務所の移転が完了したら、山羊たちも移動するので

はやくアスレチックで遊ぶ姿を見たくワクワクしています(*^▽^*)

 

ヤギの小屋は職人さんに屋根もしっかりつけて頂いたので

引っ越しても快適に過ごせそうです(^^♪

 

そして、事務所が移転するため、住所などが変わります。

完全に移行したのちにまたご報告いたします!

 

 

2025年1月27日

こんにちわ!翔興業総務部です!

 

本日は翔興業の食品部についてお話します(^^)/

翔興業は、SOARというベビーカステラ屋さんも運営しております(*’ω’*)

店舗は前橋市鼻毛石町1170-1にあります

風の広場おおまえだ様の駐車場内にある店舗ですicon_lol.gif

自然豊かな場所で育った、新鮮なたまごを使用し

小さなお子様でも安心して召し上がっていただけるよう

はちみつ不使用で製造してます(^^)/

 

ほんのり甘くクセになるこだわりのベビーカステラです(^^)

 

是非一度召し上がってみてくださいicon_redface.gif

 

店舗の他にも、マルシェなどのイベントにも

出店させて頂いたりもしています!

イベント情報や、メニュー詳細などはSOARの

インスタグラムをご覧ください(^^♪

https://www.instagram.com/soar_babycastella

 

 

2025年1月8日

こんにちわ。

翔興業 総務部です!

今日は2024年の翔興業の忘年会の様子を

お届けしたいと思います。

 

忘年会は、毎年恒例の温泉旅行にいき、

翌日は那須ハイランドパークに遊びに行きました!

まずはみんなで日光東照宮でお参り。

昨年1年間無事に仕事を終えたお礼をしました!

 

そのあとは、毎年恒例

ゴーカートコンぺ(^^)/

 

 

社員全員だけでなく、そのパートナーや、子どもたちも

毎年みんなで参加していて、白熱します!

今回もとっても盛り上がりました!!

 

その後は宿泊する温泉に行き、

みんなで宴会です(*^▽^*)

翌日は那須ハイランドパーク行き

雪の中夕方まで遊びまくりました!

吹雪の中の遊園地はとっても寒かったけど

みんな楽しそうでした!

 

みんなで記念撮影もしました!

 

2025年も社員一丸となって精進します!

 

 

2025年1月6日

明けましておめでとうございます。

今年も、株式会社翔興業をよろしくお願い申し上げます。

 

あっという間に年を超え2025年がやってきました!

今日は2024年終盤の様子を紹介させてくださいicon_lol.gif

2024年12月26日には現場終わり後に社員全員で事務所にて

毎年恒例のお餅つきをしました!

 

ベトナムやインドネシアから働きに来てくれている子たちにも

日本の伝統的なお餅つきを体験してもらい

できたてほやほやのお餅と豚汁、鶏汁を一緒に

食べることができました!

 

みんな楽しそうにお餅つきができ、お正月のお餅を持ち帰りました!

 

2024年12月13日

こんにちわ!

翔興業 総務部です(^^♪

 

先日作業した現場の様子です。

場所は群馬県片品村になります。

 

12月も半ばということもあり、雪が降っていて、少し積もっています。

鳶職人にとっては雪の日は普段の何倍も足元を気を付けなければなりません。

これからの季節、安全面には更に注意を払って作業を進めていきます。

 

 

2024年12月5日

こんにちわ!

翔興業 総務部です(^^)

実は先日、群馬県厚生保護大会というものがベイシア文化ホールにて

行われました(^^)

 

そこで、なんと翔興業が

群馬県就労支援事業者 会長賞を受賞させて頂きました!

社長が壇上に上がり、とてもありがたく表彰していただきました(^^)

 

その時の写真です ↓

 

これを機に、さらに一丸となってこれまで以上に頑張っていきたいです。

今年ももう僅かですが、このまま年内駆け抜けて頑張っていきます!